デイリーポータルZのあの地図を作りたい

地名の最後の一文字だけで地図をつくると地形が見える :: デイリーポータルZ っぽいものを作る手順を考えました

あると好ましい知識

参考教材

作り方

  1. 基盤地図情報ダウンロードサービス から(全項目じゃなくて)「市町村の町若しくは字の境界線及び代表点」をお好きな単位でダウンロードします(都道府県くらいがおすすめ)
    01.PNG
  2. ダウンロードしたファイル(大抵は複数になると思います)をFGDVで読み込みます
    1. FGDVはここからダウンロード出来ます
      02.PNG
    2. FGDVで新規プロジェクトを作成して先程ダウンロードしたzipファイルを読み込みます
      03.PNG
  3. FGDVで読み込んだデータをシェープファイル形式でエクスポートします
    04.PNG
  4. QGISでシェープファイル「町字の代表点」を読み込ませ、geojson形式でエクスポートします
    05.PNG
  5. JQ等を利用して地名の最後の文字と緯度経度の組み合わせでCSVファイルを作成します
    # awk
    sed 's/a/b/g'
    
  6. QGISでCSVファイルをインポートします
    06.PNG
  7. シンボルとラベルを設定します
    1. シンボル(なし)
      07.PNG
    2. ラベル(単一定義)
      08.PNG

おまけ

地理院地図タイル(色別標高図、明治期の低湿地)と組み合わせると面白いです


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS