はじめに

現時点で意味があるか分かりませんが(後述)、宇宙利用プロジェクト | OSGeo.JP の「基盤地図対応GDAL/OGR」をビルドするコンテナを作ってみました

ビルド

マシンスペックにも寄りますが、30minくらいは覚悟したほうが良さげです

prism(bash){{{
curl -L https://gist.github.com/kemasoft-gist/744dd514f9d634de63f40cf6389e954f/raw | podman build - -t kemasoft/mext-gdal^C
}}}

ポイント

利用例


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS