mr/放送大学をLinuxで

Debian/Ubuntu系はだいたいこんな手順

# xrdp 入れる
sudo apt -y install xrdp

# リポジトリの deb-src を有効化( apt build-dep/source の準備)
sudo sed -i.bak 's/^# deb-src/deb-src/' /etc/apt/sources.list
sudo apt update

# pulseaudio-module-xrdp のコンパイルに必要なパッケージ
sudo apt -y install libpulse-dev dh-autoreconf git build-essential dpkg-dev

# pulseaudio ソース取得&configure実行(コンパイルはしなくてOK)
apt source pulseaudio
cd pulseaudio-1*
./configure

# pulseaudio-module-xrdp ソース取得&コンパイル&インストール
git clone https://github.com/neutrinolabs/pulseaudio-module-xrdp.git
cd pulseaudio-module-xrdp
./bootstrap
./configure PULSE_DIR=$(cd ..; pwd)
make
sudo make install

# OSリブート
sudo restart

参考:


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS