Symantec Endpoint Protection というアンチウィルス(+α)ソフトを導入しているPCで
wsl2を使うと、母艦PC以外の外の通信が止められてしまうので、
手っ取り早く回避するには母艦にproxyを立ててしまう方法があります
そのproxyにstone(とsexe)を使うとお手軽ですよ、というお話です
こんなふうに sexe で stone を起動してあげると、母艦PCのすべてのアドレス:8080にhttp proxyがサービスとして立ち上がります
あとはwsl2内で http_proxy, https_proxy, no_proxy を適切に設定しましょう
ちなみに ssh もこのプロキシを通すことで外に出れます
socat を使うとこんな感じです
#prism(bash){{{
}}}