Linuxの場合です

設定例

Device 'Kensington Expert Wireless TB Mouse':

 xinput set-button-map 13 8 3 1 5 4 6 7 2 9

ホイールスクロールの逆転は、4 と 5 を入れ替える

デフォルト

 +----------+----------+
 | 2:Middle | 8:Back   |
 +---------( )---------+
 | 1:Left   | 3:Right  |
 +----------+----------+

変更後(小指をいたわる)

 +----------+----------+
 | 3:R      | 2:M      |
 +---------( )---------+
 | 8:Back   | 1:L      |
 +----------+----------+

参考

(後で清書する)

# xbindkeys/xteで任意のマウスボタン(キー)で任意のキーストロークが動くようにした(Keisingtonトラックボールのボタンをカスタムした) - Lambdaカクテル

# https://blog.3qe.us/entry/2017/11/13/190000

sudo apt -y install xbindkeys xautomation

cat <<'...' >~/.xbindkeysrc
"xte 'key Home' &"
b:8
...

# xprofile - ArchWiki

# https://wiki.archlinux.jp/index.php/Xprofile

[ -s ~/.xprofile ] || cat <<'...' >~/.xprofile

#!/bin/sh

# vim: set ft=sh ff=unix expandtab ts=2 sw=2 : # modeline'

xinput set-button-map 13 2 3 1 4 5 6 7 8 9 &
xbindkeys &
...


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS