困ったこと

ゼロトラストとやらで会社のPC(Windows10)の自由度が低下しました

こんな状況でも出来ることはあります

環境変数の編集ダイアログを開きたい

設定 > システム > 詳細情報 > システムの詳細設定 ←ここで管理者パスワードを求められて行く手を阻まれます

なので直接ダイアログを表示しましょう。Win-R(ファイル名を指定して実行)で

 rundll32 sysdm.cpl,EditEnvironmentVariables

あるいはコマンドプロンプトで

 setx 変数名 値

setx だと環境変数の削除が出来ないようです(ヌル値を設定できるけど、環境変数自体は残ってしまう)

msys2を使いたい

Git for Windows SDK

# git-for-windows リポジトリを無効化
sed -i -E -e '/git-for-windows|wingit\.blob/s/^/#/' /etc/pacman.conf

# *.msys2.org を無効化
find /etc/pacman.d -maxdepth 1 -type f | xargs sed -i '/^Server.*\.msys2\.org/s/^/#/'

# git-sdk.sh を無効化
(conf=/etc/profile.d/git-sdk.sh; mv -v "$conf" "$conf.disabled")

# アップデート
pacman -Syuu

# ここでターミナルが自動で閉じる
# 再び手動でターミナルを開いてアップデート
pacman -Syuu

失敗: msys2 そのまま使う(と、gitコマンドが使えない/permission denied)

# プロキシ設定ファイルを作成
conf=/etc/profile.d/proxy.sh
cat <<'...7 >"$conf"
export no_proxy=localhost,127.0.0.1 # 環境に合わせて編集
export all_proxy=http://proxy_ip:proxy_port  # 環境に合わせて編集
...

# 環境変数を読み込んで、アップデート
. "$conf"
pacman --needed --noconfirm -Syuu

一見、良さげだが・・・

$ git pull
fatal: cannot exec 'git-remote-https': Permission denied

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS