LinuxデスクトップにRDPで接続し、ブラウザ等で再生した動画の音声をクライアント側で再生するときに、Linuxデスクトップ側でやること
です。

Fedora

Build on Fedora · neutrinolabs/pulseaudio-module-xrdp Wiki · GitHub

pipewire-pulseaudio では動作しないので、pulseaudio に置き換えましょう。

sudo dnf install --allowerasing pulseaudio

Debian/Ubuntu系

PulseAudio のソースファイルを configure する際に、./configure ファイルの有無により手順が変わります

# xrdp 入れる
sudo apt-get -y install xrdp

# リポジトリの deb-src を有効化( apt build-dep/source の準備)
sudo sed -i.bak 's/^# deb-src/deb-src/' /etc/apt/sources.list
sudo apt-get update

# LinuxMint
grep '^deb ' /etc/apt/sources.list.d/official-package-repositories.list |
sed 's/^deb/deb-src/g' |
sudo tee /etc/apt/sources.list.d/deb-src.list
sudo apt-get update


# pulseaudio-module-xrdp のコンパイルに必要なパッケージ
sudo apt -y install libpulse-dev dh-autoreconf git build-essential dpkg-dev

# pulseaudio ソース取得
apt-get source pulseaudio
cd pulseaudio-*

# configure実行(config.h ファイルを生成したいだけなので、コンパイルは不要)
sudo apt-get -y install libsndfile-dev libtdb-dev libcap-dev check  # https://bit.ly/41fa8Jh https://bit.ly/41a8LeD
if [ -f ./configure ]; then
  ./configure
else
  sudo apt-get -y install meson doxygen
  meson build
fi

# pulseaudio-module-xrdp ソース取得&コンパイル&インストール
git clone https://github.com/neutrinolabs/pulseaudio-module-xrdp.git
cd pulseaudio-module-xrdp
./bootstrap
./configure PULSE_DIR=$(cd ..; pwd)
make
sudo make install

# OSリブート
sudo restart

参考:


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS