#author("2023-11-24T20:56:05+09:00","default:nobuoki","nobuoki") #author("2025-02-26T03:13:34+09:00","default:nobuoki","nobuoki") LinuxデスクトップにRDPで接続し、ブラウザ等で再生した動画の音声をクライアント側で再生するときに、Linuxデスクトップ側でやること です。 * Fedora [#yae89b73] [[Build on Fedora · neutrinolabs/pulseaudio-module-xrdp Wiki · GitHub>https://github.com/neutrinolabs/pulseaudio-module-xrdp/wiki/Build-on-Fedora]] pipewire-pulseaudio では動作しないので、pulseaudio に置き換えましょう。 #prism(bash){{{ sudo dnf install --allowerasing pulseaudio }}} その後、以下の手順に則ってプラグインをビルド&インストールします [[Build on Fedora · neutrinolabs/pulseaudio-module-xrdp Wiki · GitHub>https://github.com/neutrinolabs/pulseaudio-module-xrdp/wiki/Build-on-Fedora]] * Debian/Ubuntu系 [#ld1cf864] PulseAudio のソースファイルを configure する際に、./configure ファイルの有無により手順が変わります - ある(古い): ./configure する - 無い(新しい): meson build する #prism(bash){{{ # xrdp 入れる sudo apt-get -y install xrdp # リポジトリの deb-src を有効化( apt build-dep/source の準備) sudo sed -i.bak 's/^# deb-src/deb-src/' /etc/apt/sources.list sudo apt-get update # LinuxMint grep '^deb ' /etc/apt/sources.list.d/official-package-repositories.list | sed 's/^deb/deb-src/g' | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/deb-src.list sudo apt-get update # pulseaudio-module-xrdp のコンパイルに必要なパッケージ sudo apt -y install libpulse-dev dh-autoreconf git build-essential dpkg-dev # 2023/11/24 上記でエラーが出たら、こんな感じでバージョン指定すると回避できるかも sudo apt -y install \ libpulse-dev=1:15.99.1+dfsg1-1ubuntu1 libpulse0=1:15.99.1+dfsg1-1ubuntu1 libpulse-mainloop-glib0=1:15.99.1+dfsg1-1ubuntu1 \ dh-autoreconf git build-essential dpkg-dev # pulseaudio ソース取得 apt-get source pulseaudio cd pulseaudio-* # configure実行(config.h ファイルを生成したいだけなので、コンパイルは不要) sudo apt-get -y install libsndfile-dev libtdb-dev libcap-dev check # https://bit.ly/41fa8Jh https://bit.ly/41a8LeD if [ -f ./configure ]; then ./configure else sudo apt-get -y install meson doxygen meson build fi # pulseaudio-module-xrdp ソース取得&コンパイル&インストール git clone https://github.com/neutrinolabs/pulseaudio-module-xrdp.git cd pulseaudio-module-xrdp ./bootstrap ./configure PULSE_DIR=$(cd ..; pwd) make sudo make install # OSリブート sudo reboot }}} 参考: - [[Debian 10(Buster)のxrdpリモートデスクトップで音声リダイレクト設定(β版)-ぬこのおなかの忘備録>https://itneko.blogspot.com/2021/02/debian-10busterxrdp.html]] - [[mr/放送大学をLinuxで]]