#author("2023-11-30T10:12:23+09:00","default:nobuoki","nobuoki") #author("2023-11-30T10:17:21+09:00","default:nobuoki","nobuoki") * 課題:パスのコピー(A) がイヤな時がある [#ice154c1] Windows11のエクスプローラーでファイルを右クリック>パスのコピー(A) をすると、ダブルクォーテーションで括られる > "C:\Users\1000202334\Desktop\line.md" でもたまにはそうして欲しくない時がある > C:\Users\1000202334\Desktop\line.md 手作業でダブルクォーテーションを消すのも面倒ではなかろうか? * 提案手法 [#b90e1a93] 1行だけのバッチファイルを作って、ショートカットを shell:sendto に入れる copy_path.cmd #prism(batch){{{ echo %1 | clip echo %1| clip }}} - '%1' と '|' の間はスペースを入れないように(入れると行末にスペースが入ってしまう) - 作成したショートカットのプロパティで、実行時の大きさ(R)を「最小化」にしておくのがおすすめ - ショートカットの名前は分かりやすく変えておくのもおすすめ(例:パスだけコピー) これでエクスプローラーでファイル/フォルダを右クリック >送る >copy_path.cmd で幸せになれる