#author("2022-08-29T13:50:06+09:00","default:nobuoki","nobuoki")
#author("2022-08-29T13:51:20+09:00","default:nobuoki","nobuoki")
まず xubuntu コンテナを起動する

- [[GitHub - hectorm/docker-xubuntu:>https://github.com/hectorm/docker-xubuntu]]
A Docker image with the Xfce desktop environment, VirtualGL, XRDP and XRDP PulseAudio module.

#ref(./docker-xubuntu.png)

コンテナを立ち上げたらパッケージを追加

#prism(bash){{{
sudo apt -y install task-japanese ibus-mozc mozc-utils-gui fonts-noto-cjk
}}}

さらに ibus-daemon を起動する

- CLIの場合:(~/.bashrc 等に書いておくと良い)

#prism(bash){{{
export GTK_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS=@im=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus
exec ibus-daemon -dx &
}}}

- GUIの場合:Setting -> IBus Preference を起動することで ibus-daemon を立ち上げてくれる
- GUIの場合:Settings -> IBus Preference を起動することで ibus-daemon を立ち上げてくれる

#ref(./ibus.png, 50%)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS