tl;dr

放送大学の放送授業(動画)を、Linuxデスクトップのブラウザで閲覧するには、
ブラウザの User-Agent を偽装するのが手っ取り早い

  1. ブラウザの拡張機能をインストール
  2. 機能拡張のオプションで custom mode を選択し、 ouj.ac.jp 用の User-Agent を設定(以下、例)
    {
      "ouj.ac.jp": "Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) Gecko/20100101 Firefox/99.0"
    }

参考

おまけ:LinuxデスクトップにRDPで接続し、ブラウザ等で再生した動画の音声をクライアント側で再生するときに、Linuxデスクトップ側でやること

xrdp daemon + pulseaudio-module-xrdp を入れる を参照

おまけ2:Debian bullseye でリモートデスクトップが繋がらない

xrdp 0.9.17 を入れる

wget https://www.c-nergy.be/downloads/xRDP/xrdp-installer-preview-2021.zip
unzip xrdp-installer-preview-2021.zip 
chmod +x  ~/Downloads/xrdp-installer-preview-2021.sh
./xrdp-installer-preview-2021.sh -r 
./xrdp-installer-preview-2021.sh -c -l

# バージョン確認
sudo xrdp -v

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-26 (木) 07:43:13