mr/Win10でDHCPなのにDNSが変
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* はじめに [#rb13e714]
ある日いつもどおりWin10のノートPCを自宅Wifi(DHCP)に繋げ...
IPアドレスはDHCPで取得できているのだが、DNSサーバが見に覚...
Internet接続できない状況になってしまった
- デバイスの無効化→有効化を試してもダメ
- OS再起動やシャットダウン→起動を試してもダメ
- コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネット...
ちなみに「見に覚えのないDNSサーバ」はocnでした
210.145.254.170 nv-tu501.ocn.ad.jp
125.170.93.234 nv-ku501.ocn.ad.jp
なるほど、以前ホテルのWifiを掴んだときの情報っぽいです
- 同様のDNSを掴むホテルの例:[[Internet接続サービス設定例...
・・・なぜ消えてくれぬのだ?!
* 解決策 [#t5ad3b2b]
レジストリからDNSサーバ情報を消す
+ regedit.exe を起動し、左側のペインで HKEY_LOCAL_MACHINE...
+ Ctrl-F または 編集>検索 メニューで検索ダイアログを表示...
+ HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tc...
参考
- [[Wifiのアクセスポイント切替時にDNSが初期化されない>htt...
- [[Windows10で名前解決ができない – inamuu.com>http...
終了行:
* はじめに [#rb13e714]
ある日いつもどおりWin10のノートPCを自宅Wifi(DHCP)に繋げ...
IPアドレスはDHCPで取得できているのだが、DNSサーバが見に覚...
Internet接続できない状況になってしまった
- デバイスの無効化→有効化を試してもダメ
- OS再起動やシャットダウン→起動を試してもダメ
- コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネット...
ちなみに「見に覚えのないDNSサーバ」はocnでした
210.145.254.170 nv-tu501.ocn.ad.jp
125.170.93.234 nv-ku501.ocn.ad.jp
なるほど、以前ホテルのWifiを掴んだときの情報っぽいです
- 同様のDNSを掴むホテルの例:[[Internet接続サービス設定例...
・・・なぜ消えてくれぬのだ?!
* 解決策 [#t5ad3b2b]
レジストリからDNSサーバ情報を消す
+ regedit.exe を起動し、左側のペインで HKEY_LOCAL_MACHINE...
+ Ctrl-F または 編集>検索 メニューで検索ダイアログを表示...
+ HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tc...
参考
- [[Wifiのアクセスポイント切替時にDNSが初期化されない>htt...
- [[Windows10で名前解決ができない – inamuu.com>http...
ページ名: